Core Keeper– category –
-
【Core Keeper】地下世界で生きる 24 日目
砂漠広すぎワロタ……。いっぱい歩いたな~って思ってもぜ~んぜん探索できてない!沈んだ海ではボートがあって、乗ってる間は空腹ゲージが減らなかったから結構探索が楽だった印象がある。今回はボート使えないし、ご飯大量に持って出かけるしか無いのかな... -
【Core Keeper】地下世界で生きる 23 日目
わたしがオーバーウォッチに夢中になってる間に、砂漠のバイオームが追加される大型アップデートが来てたらしい。久しぶりに潜るか……地下世界……!このゲームもずっとやっちゃう系のゲームなので生活が心配……。まずは操作方法を思い出すところからだ。 前回... -
【Core Keeper】地下世界で生きる 22 日目
巨大都市で手に入るアイテムを求めて、あっちをフラフラこっちをフラフラ彷徨っていた。め~ちゃくちゃ大変……。まっすぐ進んでいきたいのにでかい島があるせいで迂回しないといけないとか、巨大都市かと思いきや普通サイズだった……とか。 前回の記事はこち... -
【Core Keeper】地下世界で生きる 21 日目
地下世界で生きるのも、そろそろ区切りが付きそうな雰囲気が出てきた。ボスも倒してしまったし、次の大型アップデートが来るまで何のゲームしようかな~……なんて考えながらちいさなボートで広大な海を彷徨うのだった。しかしまじで広いなこの海。 前回の記... -
【Core Keeper】地下世界で生きる 20 日目
今回は探索ありボス戦ありの大忙しの一日だった!ちょっと油断するとすぐ死にそうになるので、緊張感を持って生きていきたいという気持ちがある。気持ちはね、あるんですよ……。ええ……。実践できるかどうかは別ってわけ!今日も一日頑張って生きていこう! ... -
【Core Keeper】地下世界で生きる 19 日目
沈んだ海めっちゃ広くて全然探索進まん……。楽しい……。一体どれだけ見どころがあるんだ……。玉座のある都市は結構レアなのかなと思っていたら、わりとすぐそばにもう一つあってテンション上がった。なんてったって大きいチェストが手に入るからね。 前回の記... -
【Core Keeper】地下世界で生きる 18 日目
何度も言うけどコアキーパーおもろすぎんか?もうすぐ購入から 1 ヶ月経つんだけどずっとプレイしている……。まだベータなのにこんなに楽しんじゃって、正式版が来たらどうなっちゃうんだろう。考えただけでも恐ろしい。わたしは人の形を保てるのだろうか……... -
【Core Keeper】地下世界で生きる 17 日目
沈んだ海のバイオームを探索し始めたのだけど、やっぱり今までと景色が違ってとても良い!!陸地は松明がないと暗いけど、海はぼんやり明るくて月夜みたいで雰囲気◎!今回は海の拠点に良さそうな場所を探して、コアと行き来しやすいようにしたい気持ち。 ... -
【Core Keeper】地下世界で生きる 16 日目
アゼオスの原生地域の探索を一旦終わりにして、次は沈んだ海のバイオームへ行ってみるぞ!!新しい場所ってワクワクするよな……。見たことないアイテムとかいっぱい欲しい!!今までとは違って水がメインのバイオーム、どんな感じなのか楽しみ! 前回の記事... -
【Core Keeper】地下世界で生きる 15 日目
アゼオスの原生地域広すぎワロタ。敵は強いし何より広いし、ここが緑の土地じゃなかったら心が折れていた可能性がある。よく出来ているなぁ……。探索は大変だけど、途中で見つけることのできる不思議な遺跡や建造物にはワクワクする。冒険家としての心が震... -
【Core Keeper】地下世界で生きる 14 日目
壁掘るの楽しすぎる……。前回しばらくゆっくり過ごしたいなと思ってから、ずっとひたすら壁を掘っていた。釣りは結局していない。やりたい気持ちはとてもあるのだけども!動画を見ながらぼやっと釣りする時間はとても楽しそうだけども!壁掘るのやめらんね... -
【Core Keeper】地下世界で生きる 13 日目
ようやくアゼオスを倒せた安心感と、次のボスへの挑戦心みたいなものが同時に湧いてきて不思議な気持ち。でもボス戦ってやっぱり疲れるからしばらくまったり過ごそうかな……。釣りをしたり、ひたすら壁を掘ったりしていたい気持ちがある!人生には休息も必...
12